福留に続いて生え抜き能見も退団していく…

阪神
スポンサーリンク

ベテランの進退問題ではゴタつくイメージ

この時期になると戦力外通告だのというお話しがでくるのは毎シーズン同じこと

とは言えいつも寂しいなと思いますね。

僕が前職のデイリーズポーツ記者として勤務時代、初めて阪神を担当した時のルーキーが能見篤史投手です。少しクセのある人物で、こうと決めたら譲らないような性格ではあります。それでも真摯な姿勢で取材を続けるとワンプレー、ワンプレーについてしっかり丁寧に話をしてくる誠実な人でした。

なんか、でしたとか書くと引退するみたいに見えるので、ここはしっかり否定しておかないと。

能見投手は来季も現役続行を希望しておりますので変わらぬご声援をよろしくお願いします。

今季のストーブリーグ、これからどんどん動きが出てくるものと思われます。

拙文ではありますが僕のコラムを添付しておきますので

よろしければご一読をよろしくお願いいたします。

虎・福留 & 能見〝早期決着〟ウラに…阪急阪神HDの一体化 「もう口出ししない時代じゃない」 | 東スポWEB
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】シーズンも残すところ15試合前後となったこの時期に阪神・福留孝介外野手(43)や、生え抜きの能見篤史投手(41)の今季限りでの退団が明らかになるなど、オフ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました