中日

スポンサーリンク
未分類

中日・中村紀洋打撃コーチを鳴尾浜で直撃

近鉄時代から取材でお世話になっている中村紀洋打撃コーチを鳴尾浜で取材。5月23日に波留敏夫打撃コーチと1、2軍で配置転換が行われると発信され、一部では何があったのかと憶測が飛び交いました。そんな中、5月27日のウエスタンリーグ公式戦の阪神ー...
NPB

中日・門倉二軍投手コーチが失踪!?

びっくりしました。門倉健さん。プロ野球では一大勢力を誇った昭和48年生まれの「48会」の一員です。2021年には48歳になる学年です。僕も実は同い年ですので、密かに心配しております。 取材記者としても個人としても気になるトピックですので複数...
西武

東京2020、奈良県の聖火ランナー“一番打者”を務めたのは!!巨人などでも活躍した鈴木康友さん(天理校出身)でした!

オールドファンには懐かしい名前でしょう。鈴木さんは沢山いますので、僕はいつも康友さんと呼ばせていただいていました。少年時代は西武の選手として憧れの内野手で、新聞記者になってお会いできたときは本当に嬉しかった思い出があります。 ご縁があり、西...
南海ホークス

阪神にはいつまでも引き継いでほしい!!島野育夫さんの魂

怖そう。近寄りづらい。最初の印象はそんな感じでした。実際に話しかけてみると饒舌なわけでもなく、そんなに話は盛り上がりません。でも、何か感じるものがあるんです。この人は口先だけではなくて、自分の思いを自分の言葉で話してくれているなと。 現役時...
NPB

中継ぎ投手に夢を!中日・谷元投手の気構え

なかなかご縁がなく取材するチャンスに恵まれませんでした。ですが、お世話になっている元日本ハム・ダース投手から入手したエピソードをネタにシーズン中、甲子園に遠征にきた谷元投手に取材するチャンスをゲット。その際に聞いた話をどこかで書きたいなと思...
あの人はいま

清原和博氏の背番号「3」を受け継いだ男

もう23年も前の話になりますが、覚えている人は覚えているはず。96年オフに西武から巨人にFA移籍した清原和博氏の後に、西武の背番号3を受け継いだ選手は神戸出身のあの人でした。神戸弘陵高からドラフト1位で入団した玉野宏昌さんです。高校からプロ...
MLB

松坂大輔は間も無く帰ってきます!!

6月14日に行われたウエスタン・リーグ公式戦阪神ー中日戦(甲子園)の取材に行ってまいりました。 もちろん、注目は中日・松坂大輔投手です。2月のキャンプ中にファンとの接触で右肩の炎症を起こし懸命のリハビリようやく今季2度目の実戦となったこの試...
NPB

松坂大輔の再復活を待ってます

 キャンプ中のファンとの接触で右肩に炎症を起こしてしまった中日・松坂大輔投手が実戦のマウンドに戻ってきました。慎重に段階を経て。 早く一軍のマウンドに帰ってきてほしいのはヤマヤマですけど 慌てず、一歩一歩、着実に状態を上げていってもらいたい...
スポンサーリンク