巨人

スポンサーリンク
阪神

智弁対決制し、智弁和歌山2021年夏の甲子園優勝!元阪神・中谷仁監督イズムを知る男、藤田太陽さん(ロキテクノ富山監督)語る!

コロナ禍で大変な中、さらに悪天候にも何度も悩まされながらも最後まで日程消化をして優勝校を決めることができました。関わった方々はそれぞれにホッとされているところでしょう。 私、個人としましては取材などでお世話になっている智弁和歌山・中谷仁監督...
西武

東京2020、奈良県の聖火ランナー“一番打者”を務めたのは!!巨人などでも活躍した鈴木康友さん(天理校出身)でした!

オールドファンには懐かしい名前でしょう。鈴木さんは沢山いますので、僕はいつも康友さんと呼ばせていただいていました。少年時代は西武の選手として憧れの内野手で、新聞記者になってお会いできたときは本当に嬉しかった思い出があります。 ご縁があり、西...
巨人

忘れないでほしい。海外移籍のハードルを下げるため戦った先人の存在。若き日の上原浩治の闘いとは

大学生から社会人になる頃、近鉄の野茂さんがメジャー挑戦した。当時はそれをテレビで見ているだけでもちろん、マスコミ人としての視点など持ち合わせずすごいなあと見入っていた。 96年から98年まで日米を行ったり来たりする生活をして現地で野茂さんの...
スポンサーリンク
あの人はいま

阪神OB藤田太陽氏東スポ連載第4回 少年時代に憧れた小技の効く名選手とは!

少年時代に憧れた野球選手というのは昭和の男の子なら、スッと頭に浮かぶはず僕にとっては阪神の1番・ショートの真弓明信さんです。あるいは、4番・サードの掛布雅之さんでした。不思議と投手はいませんでした。 ただ、中学に入って4番を打たせてもらって...
日本シリーズ

2年連続4試合で日本シリーズ終了⤵︎育成巧者ソフトバンクの時代が続くのか…

ネット上や居酒屋さん、スポーツバーでさまざまな議論がなされたでしょう2020年の日本シリーズはソフトバンクが4連勝で巨人をくだし日本一おめでとうございます。 強い強いとは聞いてはいましたがそこまでとは。まさに、そんな感じの戦いぶりでした。 ...
阪神

2020年日本シリーズの行方は?「33−4」以来の悲劇はやめて!!

ソフトバンクと巨人の顔合わせで行われている2020年日本シリーズ。本日、24日は舞台を福岡・ペイペイドームに移して第3戦が行われます。ここまで2戦はソフトバンクが強さを見せつけ連勝。2試合の合計スコアは5−1、13−2とかなりの大差をつけら...
巨人

巨人史上最高の捕手・阿部慎之助選手お疲れ様でした。

初めて取材で関わらせていただいたのは2002年のことでした。まだ、入団2年目ということで先輩投手たちから助言をもらい、メキメキと成長していた時代です。当時は工藤公康さん(現ソフトバンク監督)や桑田真澄さん(評論家)、上原浩治氏(今季限りで引...
巨人

オールスター取材の思い出。元巨人・松井秀喜氏

 レジェンドです。年齢でいうと僕より1歳年下ではあります。しかし、貫禄が違いすぎます。98年にデイリースポーツに入社して、これと行った研修などもなく4月13日には東京ドームで記者デビュー。そこからしばらくして、練習日に当時の松井選手に名刺を...
巨人

巨人・中島宏之“脅しのテク”〜武闘派から演技派へ〜

今季、オリックスから巨人に移籍した中島宏之内野手(36)。米球界も経験してきたとあって外国人助っ人みたいな雰囲気を醸し出しています。死球を受けてマウンドに詰め寄る姿なんて怖いですよね…。ところがです。僕は中島選手がルーキーで入団してきた当時...
巨人

上原浩治投手が引退を発表…

永遠になんてことはないのは分かってはいるが現実として終わりを知ると寂しい限りです。元巨人や米大リーグ・レッドソックスなどで活躍した上原浩治投手(44)が現役引退を表明。東京スポーツさん、SPAIAさんにコラムを掲載していただきました。こちら...
スポンサーリンク