阪神

スポンサーリンク
阪神

藤川球児がこだわった「トータル」の数字

藤川球児の引退試合から早くも1ヶ月ほどが経過しました。現役時代の重圧から解放されテレビ出演や、自らが取材する側になるなど新鮮な日々を暮らしている模様です。SNSも積極的にアップして自らの発信力を存分に発揮しています。 取材する人がいて、読者...
阪神

前阪神・能見篤史投手がオリックスとコーチ兼任契約!

能見くんとは入団した1年目、2005年に初めて会いました。鳥取城北高校から社会人の大阪ガスを経て自由獲得枠で入団。通常のルーキーとは違い年齢も25歳とあって、大人の社会人として接した印象があります。 そこからすでに16年が経過しました。来年...
阪神

2020年日本シリーズの行方は?「33−4」以来の悲劇はやめて!!

ソフトバンクと巨人の顔合わせで行われている2020年日本シリーズ。本日、24日は舞台を福岡・ペイペイドームに移して第3戦が行われます。ここまで2戦はソフトバンクが強さを見せつけ連勝。2試合の合計スコアは5−1、13−2とかなりの大差をつけら...
スポンサーリンク
あの人はいま

“投げる冒険家”久保康友氏コロナ禍でどう過ごした!?

ロッテ、阪神、DeNAで活躍した久保康友投手2017年を最後にNPBでのプレーを離れ海外で投手を続けております。2018年には米独立リーグで、2019年はメキシカンリーグで現役投手として活躍しました。 僕は阪神に在籍した時代、取材で大変お世...
阪神

2021年阪神打線上昇のカギを握る北川コーチ

はなはだ当たり前のお話で恐縮です。でも、書きたかったのでお許しを。各球団、来季の陣容が決まりだして秋季練習も始まっております。 そんな折、阪神に目を向けてみますとコーチ人事にもそんなに大きな動きはございませんでした。昨年は3位、今年は2位で...
阪神

阪神・藤川球児 引退試合

藤川球児の引退試合が終わった。勝った状態で最後のバトンを球児に…とかノーヒットノーランされんで良かったな…とかいろんな思いを持ちながら試合を見守っていました。 球児らしいというかこれだけ多くの人々から声援を受けたスーパースターのラストにふさ...
阪神

まさか、まさか。あの平尾コーチが…

直接、現実を目の当たりにした訳でも本人や球団関係者から詳しく取材した訳でもない ただ、同じ業界人の話を聞いてもわからないことが多すぎる 西武・平尾博嗣2軍コーチが「窃取」行為で球団から契約解除となった詳細を知らずに軽々にモノを言うのは好まな...
阪神

福留に続いて生え抜き能見も退団していく…

ベテランの進退問題ではゴタつくイメージこの時期になると戦力外通告だのというお話しがでくるのは毎シーズン同じこととは言えいつも寂しいなと思いますね。僕が前職のデイリーズポーツ記者として勤務時代、初めて阪神を担当した時のルーキーが能見篤史投手で...
阪神

阪神・川藤幸三OB会長の深イイ話

コロナ禍で戦力大量離脱コロナの影響って、みなさんかなり受けていると思うんです。僕ももちろんです。 しかし、野球チームのメンバーがこれだけ大量に離脱するとなるとシャレになりません。一、二軍の入れ替えを一気に17人も行うというのは異常事態でしょ...
惜別球人

藤川球児、今季限りで引退の報せに寄せて

入団時から顔を知っている昔馴染みが引退するのは寂しいです。僕がこの世界に入ってきたのは1998年。本当は96年社会人になっていなければいけないのですが勉強が好き過ぎて大学に多めに通っていました。 98年といえばドラフトの目玉は横浜高校の松坂...
スポンサーリンク