阪神

スポンサーリンク
阪神

濃霧コールド負けって…

野球記者として24年目になりますが濃霧のためコールドゲームというのを経験したのはあの試合だけです。2005年、ロッテと阪神で戦われた日本シリーズ。その第1戦がそれに当たります。あの試合も今となっては本当に懐かしい。あの強かった2005年のタ...
阪神

阪神タイガースが乗っ取られる!?村上ファンド事件

優勝するわ、虎フィーバーやと浮かれた気分が吹き飛びました。阪神タイガースの親会社、阪神電鉄の株式が敵対的買収に遭い乗っ取られる可能性がある!?そんなわけあれへんやろと、思っていましたがいやいや、ホンマにワロテル場合やおまへんでそんな状況でし...
阪神

伝説のJFK 藤川球児が七回に登板した理由とは

東スポさんに寄稿させていただいている連載原稿2005年のリーグ優勝につながったストーリーを書かせていただいてます。今となっては懐かしい話です。 
スポンサーリンク
阪神

今振り返る、岡田阪神2005年リーグ優勝

現場に行って選手たちを直接取材する。そんな、当たり前だったことがままならなくなりそれになれてしまったような日常が過ぎていきます。 それでも日々、新聞は発行されその紙面を待ってくださっている方々もいます。その事実を大切に思い執筆させていただい...
阪神

コロナコロナのこの世の中で

プロ野球の開幕が6月19日という異例のシーズンになってしまっています。この状況を2月のキャンプ中には予想することを、僕自身はできませんでしたね。正直。専門家の方々からお話を聞くと「オリンピックなんてできるわけないじゃん」と言われていましたが...
ロッテ

鳥谷敬内野手のロッテ入り発表!

昨年から虎党の方々にお会いすると必ずと言っていいほど聞かれました。「楊枝さん、鳥谷はどうなるんですか?」って。 そんなん、知ってたら東スポにもう書いてますよ。勝ち誇ったように「鳥谷○○入り」って見出し付けてもらってね。何度、そう言って返事し...
阪神

虎の4番が託した思い。阪神・濱中治前打撃コーチから大山悠輔内野手へ。

現役時代には濱中治選手に取材でお世話になりました。右肩の怪我と闘いながら精一杯、野球と向き合っていたのを覚えています。解説者になって、コーチになってこちらが会社を退社してフリーライターになっても全く変わらず接してくれた数少ない人物です。 今...
惜別球人

赤松真人選手、ありがとう、ご苦労様でした。

今季限りでの引退を表明していた広島・赤松真人外野手の引退試合が、9月27日の中日戦(マツダスタジアム)で行われました。広島にとっては2019年シーズンの最終戦であり、勝てば3位が確定するという試合でした。結果は敗戦で阪神の結果次第では4位も...
甲子園

8月1日、阪神・藤浪晋太郎投手が甲子園に帰ってきます!

制球難に陥って2軍調整を続けていた阪神・藤浪晋太郎投手がついに一軍マウンドに帰ってきます。7月26日のウエスタン・中日戦に登板し、6回2失点、無四球の投球。落ち着いたマウンドさばきで、不安を感じさせる要素はなかったように見受けられました。も...
阪神

鳥谷敬 健在!! 3カ月ぶりスタメンで躍動。

一般社会であれば38歳でこんなにも動ければ変態です。そこはアスリートです。老いに抗ってプロ野球選手であり続ける。その準備を続ける姿勢だけでも素晴らしいです。 7月23日の阪神対DeNA戦で鳥谷敬内野手(38)が約3カ月ぶりのスタメン出場。延...
スポンサーリンク