甲子園

スポンサーリンク
日本ハム

日本ハム・吉田輝星と阪神・藤川SAの共通点

2022年6月5日、甲子園では阪神ー日本ハムの3回戦が行われた。日本ハム先発は2018年の夏の甲子園で準優勝投手となった吉田輝星。これは新庄ビッグボスの粋な計らいでの起用だった。結果は3回7安打4失点で敗戦投手。チームも阪神に3タテをくらっ...
佐藤輝明

令和の三冠王とか、まだまだ話が早すぎるけど!! 期待しちゃうよね阪神ドラ1・佐藤輝

宜野座キャンプ初日、東スポ取材班のキャップから相談されました「楊枝さん、ぶっちゃけこのキャンプでは一番、誰を見たいですか?優先させますんで選んでいただいていいですか?」フリーライターの僕にお伺いを立てていただけるなんてありがたい話です。それ...
甲子園

阪神・藤川球児 引退試合

藤川球児の引退試合が終わった。勝った状態で最後のバトンを球児に…とかノーヒットノーランされんで良かったな…とかいろんな思いを持ちながら試合を見守っていました。 球児らしいというかこれだけ多くの人々から声援を受けたスーパースターのラストにふさ...
甲子園

8月1日、阪神・藤浪晋太郎投手が甲子園に帰ってきます!

制球難に陥って2軍調整を続けていた阪神・藤浪晋太郎投手がついに一軍マウンドに帰ってきます。7月26日のウエスタン・中日戦に登板し、6回2失点、無四球の投球。落ち着いたマウンドさばきで、不安を感じさせる要素はなかったように見受けられました。も...
甲子園

壮絶に散った甲子園の華・ダース・ローマシュ・匡さん

先日、神戸・北野町のダルビッシュ記念館に取材にお邪魔しました。以前に僕が三宮でやっていたスポーツバーにもちょくちょく来てくれていた42ファミリー。元日本ハムの投手であり、甲子園では関西高校のエースとして話題を振りまいたダース・ローマシュ・匡...
阪神

西武・森友哉捕手の思い…先輩、藤浪晋太郎投手へ

6月21日から甲子園で阪神対西武の交流戦を取材してきました。試合の結果については各メディアなどでチェックされている方も多いと思われます。 僕はデイリースポーツに勤務していた頃99、00、01年シーズンを西武担当として取材させてもらっていまし...
MLB

松坂大輔は間も無く帰ってきます!!

6月14日に行われたウエスタン・リーグ公式戦阪神ー中日戦(甲子園)の取材に行ってまいりました。 もちろん、注目は中日・松坂大輔投手です。2月のキャンプ中にファンとの接触で右肩の炎症を起こし懸命のリハビリようやく今季2度目の実戦となったこの試...
阪神

懐かしかったぁ〜^ ^ 虎のエース・井川慶との再会

甲子園に一日限定の黄金バッテリー復活。 ピッチャー・井川からのキャッチャー・矢野いい始球式でした。 甲子園球場の盛り上がり方が違いました。つい最近のことだと思っていたら03年の優勝はもう16年も前の出来事。みんなそりゃ歳をとりました。 当日...
甲子園

DeNA・大和の甲子園への思い

甲子園に横浜を迎えてのカード。古巣・阪神を相手にする大和に話を聞いてみました。やはり甲子園というのは特別。高校時代から親しみを持ち、プロとしてもホームとして戦った。虎党への思いも特別のようです。そんなところを東スポさんのコラムに書いてみまし...
スポンサーリンク